Windows 10のSmartVisionで初期設定を行う方法

Windows 10のSmartVisionで初期設定を行う方法

Q&A番号:019734  更新日:2023/06/08
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 10 Home Windows 10 Home

Q&A番号:019734  更新日:2023/06/08

Windows 10のSmartVisionで、初期設定を行う方法について教えてください。

パソコン購入直後や再セットアップ直後、または引越し後などにテレビを視聴する際は、受信可能なチャンネルの設定や接続確認などの初期設定が必要です。

パソコン購入直後や再セットアップ直後、または引越し後などにテレビを視聴する際は、受信可能なチャンネルの設定や接続確認などの初期設定が必要です。

はじめに

パソコン購入直後や再セットアップ直後(SmartVisionプログラムの入れ直しも含む)、または引越しでお住まいの電波受信地域が変わった場合、テレビを視聴するためにはSmartVisionの初期設定を実施する必要があります。

  • 設定を開始する前にパソコンを利用可能な状態にセットアップし、B-CASカードとアンテナ線の接続を完了しておきます。
  • 引越しなどでお住まいの電波受信地域が変わった場合は「初期設定のやりなおし」を実施します。

※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

操作手順

Windows 10のSmartVisionで初期設定を行うには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「S」欄の「SmartVision」をクリックします。
    ※ 「SmartVision テレビを見る」と表示される場合もあります。
    「スタート」をクリックし、アプリの一覧から「S」欄の「SmartVision」をクリックします

    補足

    初期設定が完了していない場合、SmartVisionを起動すると「テレビ初期設定」画面が表示されます。
    ※ この画面が表示された場合は手順4に進みます。それ以外の場合は手順2に進んでください。
    初期設定が完了していない場合、SmartVisionを起動すると「テレビ初期設定」画面が表示されます

  2. フルスクリーン画面が表示されたら、操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします。
    フルスクリーン画面が表示されたら、操作パネルの「テレビメニュー」をクリックします

    補足

    ノーマル画面が表示されている場合は、画面下部の「フルスクリーン」をクリックしてから、手順2を実施します。
    ノーマル画面が表示されている場合は、画面下部の「フルスクリーン」をクリックしてから、手順2を実施します

  3. テレビメニューの「設定」から「初期設定のやりなおし」をクリックします。
    テレビメニューの「設定」から「初期設定のやりなおし」をクリックします

  4. 初期設定を始めるメッセージが表示されたら、「次へ」をクリックします。
    初期設定を始めるメッセージが表示されたら、「次へ」をクリックします

    補足

    初期設定のやりなおしの場合は、これ以降の画面上部に「初期設定のやりなおし」と表示されます。
    初期設定のやりなおしの場合は、これ以降の画面上部に「初期設定のやりなおし」と表示されます

  5. アンテナケーブルの接続とB-CASカードを確認し、問題なければ「次へ」をクリックします。
    アンテナケーブルの接続とB-CASカードを確認し、問題なければ「次へ」をクリックします

  6. B-CASカードの状態が「正常」と表示されていれば、「次へ」をクリックします。
    B-CASカードの状態が「正常」と表示されていれば、「次へ」をクリックします

    補足

    「問題あり」と表示された場合は、マニュアルを参照してB-CASカードをセットし直し、「B-CASカードのテスト」をクリックします。
    「正常」と表示されたら「次へ」をクリックします。
    「問題あり」と表示された場合は、マニュアルを参照してB-CASカードをセットし直し、「B-CASカードのテスト」をクリックします

  7. 「都道府県」ボックスからお住まいの都道府県をクリックし、「郵便番号」ボックスにキーボードから数字を入力します。
    入力が完了したら、「次へ」をクリックします。
    「都道府県」ボックスからお住まいの都道府県をクリックし、「郵便番号」ボックスにキーボードから数字を入力し、「次へ」をクリックします

    都道府県の選択画面
    都道府県の選択画面

  8. 地上デジタル放送のチャンネルスキャンが開始されたら、そのまましばらく待ちます。
    ※ ご利用の環境によっても異なりますが、スキャン完了まで3分程度かかります。
    地上デジタル放送のチャンネルスキャンが開始されたら、そのまましばらく待ちます

  9. 地上デジタル放送のチャンネルスキャン結果が表示されたら「次へ」をクリックします。
    地上デジタル放送のチャンネルスキャン結果が表示されたら「次へ」をクリックします

    補足

    「チャンネルが見つかりませんでした」と表示された場合でも「次へ」をクリックし、設定を完了させてください。
    設定完了後、以下の情報を参照して問題が改善されるか確認します。
    Q&AWindows 10のSmartVisionで地上デジタル放送のチャンネルを再スキャンする対処方法

  10. Windowsのサインインパスワードを設定している場合のみ、以下の画面が表示されます。
    「ユーザー名」ボックスに、現在サインインしている名前が表示されていることを確認し、「パスワード」ボックスに設定しているサインインパスワードを入力して「次へ」をクリックします。
    「ユーザー名」ボックスに、現在サインインしている名前が表示されていることを確認し、「パスワード」ボックスに設定しているサインインパスワードを入力して「次へ」をクリックします

    補足

    • 複数のユーザーアカウントでパソコンを利用している場合は、SmartVisionが起動した際に自動でサインインしたいユーザーを「ユーザー名」ボックスからクリックします。
      そのユーザーがサインインパスワードを設定している場合はパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

    • パソコンを自動的に起動させて予約録画や番組表受信などのテレビ機能を利用する場合、このサインイン情報が正しく入力されていないと予約録画や番組表受信に失敗する場合があります。

  11. BSデジタル放送の受信状態の確認が始まったら、そのまましばらく待ちます。
    ※ ご利用の環境によっても異なりますが、完了まで10秒程度かかります。
    BSデジタル放送の受信状態の確認が始まったら、そのまましばらく待ちます

  12. 受信レベルを確認し「次へ」をクリックします。
    受信レベルを確認し「次へ」をクリックします

  13. 「番組表の受信設定」と「自動サインインの設定」の内容を確認し、「次へ」をクリックします。
    「おまかせタフ録りの設定」画面が表示された場合は手順14へ、「テレビ初期設定が完了しました」と表示された場合は手順17へ進みます。
    「番組表の受信設定」と「自動サインインの設定」の内容を確認し、「次へ」をクリックします

  14. 「おまかせタフ録りの設定」が表示されたら、キーワードを設定して「次へ」をクリックします。
    キーワードは、ボックスに入力して「追加」をクリックするか、「人名一覧」をクリックして表示された画面から登録できます。
    「おまかせタフ録りの設定」が表示されたら、キーワードを設定して「次へ」をクリックします

    補足

    上記の画面で、「人名一覧」からキーワードを登録するには、以下の操作手順を行ってください。

    1. 「人名一覧」をクリックします。
      「人名一覧」をクリックします

    2. 「よみがな」欄の「あ」〜「わ」から、登録したい人名の読み仮名をクリックします。
      「よみがな」欄の「あ」〜「わ」から、登録したい人名の読み仮名をクリックします

      • 母音は「あ」〜「わ」をクリックし、表示される画面でもう一度同じ文字をクリックします。
      • 子音は「あ」〜「わ」をクリックし、表示された画面で入力したい文字をクリックします。

      「あ」をクリックした状態
      「あ」をクリックした状態

      • 「わ」をクリックすると、「ん」や「−」(長音記号)を入力することができます。
      • 濁点や半濁点の入力は、文字を入力後「゛゜」をクリックし、濁点または半濁点をクリックします。
      • 「ゃ」「っ」など拗音や促音を入力するには、該当する文字を入力後、「小文字」をクリックします。
        例:「ゃ」を入力するには、「や」を入力してから「小文字」をクリックします。
    3. 「人名一覧」ボックスに、登録したい人物やグループが表示されたら、その名前をクリックします。
      選択した人名は黄色い文字で表示され、もう一度クリックすると、選択が解除されます。
      ※ 複数選択することも可能です。
      「人名一覧」ボックスに、登録したい人物やグループが表示されたら、その名前をクリックします

    4. 「保存して戻る」をクリックします。
      「保存して戻る」をクリックします

  15. おまかせタフ録りの「ジャンル」について設定します。
    初期状態ではジャンル録画が無効となっているため、設定する場合は「無効」をクリックし、表示された一覧から「有効」をクリックします。
    設定する場合は「無効」をクリックし、表示された一覧から「有効」をクリックします

    選択画面
    選択画面

  16. ジャンルごとの興味度(興味の度合い)を5段階で選択し、「次へ」をクリックします。
    ジャンルごとの興味度(興味の度合い)を5段階で選択し、「次へ」をクリックします

    選択できるジャンルの一覧
    選択できるジャンルの一覧

    補足

    おまかせタフ録りは、ここで設定するジャンルやキーワードから、お好みの番組を自動的に探して録画する機能です。
    設定された興味度に応じて、興味度の高い番組が優先的に自動録画されます。
    自動録画したくないジャンルは、一番左の興味度を選んでください。

  17. 完了画面が表示されたら「閉じる」をクリックします。
    ※ 自動的にテレビ画面が表示されます。
    完了画面が表示されたら「閉じる」をクリックします

    補足

    ご購入直後など、初めてのSmartVision初期設定が完了すると、番組表受信の際にパソコンが自動的に起動する設定となります。
    設定については以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 10のSmartVisionで予約実行時の電源設定を確認する方法

以上で操作完了です。

↑ページトップへ戻る

対象製品

SmartVision搭載モデル

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。

Q&Aアンケートに回答する