活用情報トップページへ

トラブルシューティング こんなときどうする? パソコンが起動しない!

バックナンバーへ
  • 1
  • 2
  • 3

パソコンの電源が入らない

電源ランプが点灯しない

パソコン本体の電源ボタンを押しても、電源ランプが点灯しない、リモコンの電源ボタンを押しても、パソコンの電源が入らない、このようなときには、以下の順に点検して問題を解決してみましょう。

点検フロー

● Windows 10, 8/8.1, 7共通手順

1. 電源ボタンを確認する

本体以外に、電源ボタンはありませんか?本体、ディスプレイ、リモコン、キーボードなどの電源ボタンを押して、電源ランプが点灯するかを確認しましょう。
電源ランプが点灯していない場合は、電源に問題があるかもしれません。

電源ボタンのある箇所(例)

  • パソコン本体
  • キーボード
  • テレビ視聴用のリモコン(テレビモデルのみ)
キーボードのPC電源ボタンとリモコンのPC電源ボタン
画像は一例です。機種によってデザインや電源ボタンの位置は異なります。
  • ※ワイヤレスキーボードやリモコンなどのボタンが効かない場合、本体の登録し直しや、電池交換を行うことで改善される場合があります。
  • ※本体についている電源ボタンが反応しない場合、ボタン部分の故障が考えられます。

2. 電源ケーブルを確認する

電源ケーブルが、パソコン本体やコンセントから抜けていないか確認しましょう。
このとき、電源ケーブルを抜いて、接続部の破損や汚れなどがないか確認してください。破損している場合は交換、汚れている場合はふき取るなどして汚れを取りましょう。
電源ケーブルの確認は、パソコン本体側とコンセント側の両方で行いましょう。

  • ※汚れを取る場合、コンセントから電源ケーブルを外した状態で行ってください

3. 各種ケーブル接続状態を確認する

本体の電源ケーブルや、本体とディスプレイのケーブルなどがきちんと接続されていますか?
ケーブルを接続しなおして、改善されるか確認しましょう。

  • ※本体と画面が合体している一体型パソコンでは、この確認は不要です。

4. テーブルタップを確認する

テーブルタップを利用している場合、次の5〜7を確認しましょう。

5. タコ足配線になっていないか確認する

タコ足配線になっていると、電圧が下がりパソコンの動作が不安定になる場合があります。タコ足配線となっている場合は、パソコン本体のケーブルを壁のコンセントに直接さして、電源ランプが点灯するか確認しましょう。

6. スイッチを確認する

テーブルタップにスイッチがある場合、そのスイッチがONになっているか確認しましょう。
OFFになっている場合は、ONにしてください。

7. 電源ケーブルを確認する

一度、テーブルタップ自体とテーブルタップに接続されている電源ケーブルを抜いてみて、しっかりと接続しなおしましょう。

8. 放電を行う

パソコン本体に不要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがあります。
この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行いましょう。

ちょっとプラス

電源ボタンマークの意味

電化製品の電源ボタンでよく見かける、「○」と「|」のマーク。どの電化製品でも、共通してこのマークが使われていますね。それぞれ、以下の意味を持っています。
マーク 説明
電源ボタン 「○」マークが電源オフ、「|」マークが電源オンを表しています。
電気工学や電子工学のように、二進数を使う業界では、「0(ゼロ)」が電源オフ、「1」が電源オンを表すため、それぞれ数字の「0(ゼロ)」と「1」に由来しているのでは、と考えられています。
「電源スタンバイ」を表すマーク 「電源スタンバイ」を表すマークです。上で説明した、電源オン「|」と電源オフ「○」の記号を組み合わせたものです。パソコンやディスプレイなどで目にすることが多いですね。
「電源オン・オフ」を表すマーク 「電源オン・オフ」を表すマークです。電源オフのときに押すと電源がオンになり、反対に電源がオンのときに押すと電源がオフになります。このマークも、電源オン「|」と電源オフ「○」の記号を組み合わせたものです。

次は…「パソコンが起動しない」をご紹介します。

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ
このページの上に戻る